さてと。かぐや様 156話 の感想(かぐ活)です。
まずはアニメの話。
無事,アニメ二期が決定しました。気のせいでしょうか,今週のYJには掲載が無かったのは。雑誌に掲載するとそこから早バレすることがあるので,イベント優先で告知だったのかもしれませんね。
原作者の赤坂先生もお喜びになられている。
ファンとしても嬉しい限りですね。益々のコンテンツの盛り上がりを期待したい。
かぐや様は告らせたい!!
— 赤坂アカ@かぐや様二期決! (@akasaka_aka) October 19, 2019
二期!!
やりますよーーーー!!!!! pic.twitter.com/ZQW0X6J4i3
最新コミックス

かぐや様は告らせたい 16 ~天才たちの恋愛頭脳戦~ (ヤングジャンプコミックス)
- 作者: 赤坂アカ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2019/09/19
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
石上優は告られたい
さて今回の話の主役は石上優であります。いま「かぐや様は告らせたい」において最もヒロイン属性を担う男・石上優が男磨きか...。胸が熱くなるな。
僕はつばめ先輩に告られるような男になる
「海賊王に俺はなる」に継ぐ誓いの言葉を胸に,石上優がモテるための努力をするという流れであります。そのためにはやはりノウハウが必要ですからね。元・非モテ代表たる石上がモテるためには「モテる男」から方法論を取得するしかない。その発想が真面目だなあ...。
選択肢は3つ。会長,団長,翼くんです。その中から今回チョイスしたのは団長です。なるほど。客観的に見れば割と「
ぶっちゃけ白銀会長はモンスター童貞。意図してモテる要素を磨き上げたわけではありません。むしろ女の方が会長の良い部分を見出して惚れてきた感じです。
また翼君に至っては天然なのでこれまた意図してモテわけでもありません。どっちかというと「女の独占欲」から生じたモテっぷりに見えなくもないので,これまた方法論で翼君を真似ても仕方がなさそうですしね。
とならば元祖リア充代表たる応援団団長・風野先輩に聞くのが正解...のように見える。意気揚々と秀知院学園高等部男子学生寮の部屋に乗り込んでみれば,そこはメッサ見覚えのあるいつもの光景だった。
ひっ...!
完全にドルオタの世界になっている。ハァハァ...お前...いま,俺を笑ったか?(地獄兄弟)を地で行く展開でしたね,これは。
そもそもアイドルファンになる心理って,TVやライブに登場する芸能人に対する疑似恋愛的な要素が強いと思っていたのですが,どうなんだろな。アイドル推しになったことないからその辺よくわからないんだけれど。冨樫先生に聞けば分かるのかしら...?
会いに行けるアイドルも珍しくなくなった今日,こういう形のリア充もありだと思いますけれど,どっちかというと会いに行けるアイドルって「最もリアルから遠い存在」のような気がするのは素人の浅はかかしらん。競争率何倍ですか(そういう問題じゃない)。
ていうかね。
秀知院随一のリア充と思われた風野団長がドルオタになった理由,それはリアルでの傷心...ハートブレイクに起因するものだったわけですが。そうなると今回の石上のセレクションってどうなるのかな。その段階で「モテの師匠」にするのは間違っているんじゃないですかね...(え)。
やっぱり振られた人間より惚れられた人間に聞いたほうが良いと思うの(酷)。
難題女子は面倒くさい
それはさておき。
今回明らかになった秀知院学園4大難題美女子であります。
あ,はい。
いずれも「竹取物語」のかぐや姫による難題をモチーフにした名前ですね。知ってたわ。なるほど,この「かぐや様は告らせたい」という物語の中では難攻不落のモテ女子という扱いになるわけね。かぐやと付き合うための触媒として使うのは無理があったから当然ですけれど。
そんな石上の大仏さん評が現時点での読者と全く同じ視点ですね。なるほど彼女は美人設定であることだけは明らかにされていますけれど,ぱっとみ地味女にしか描かれていないもんな。ここまで。
まあメガネ外したらすごいんです...みたいなのは漫画世界なら普通にあることですし,割とかわいい子が男除けに地味な恰好するのはよくあることです。石上の審美眼もまだまだ甘いといったところですかね。まあそれをドル沼にはまりかけている団長が言っても「何の説得力がない」というのはそのとおりですが。
しかしそうなるとどうしても生徒会長選の応援演説で大仏さんが全く着目されなかった件がきになってくる。今のルックスで「めちゃ美人」と言われているんだから,その当時だってそういう評価だったと思うのだよな。
わからん!わからねば!とファンとしては思いますが,流石にノーヒントじゃ妄想しようがない。ここまで引っ張られると,それ相当のビジュアルじゃないと...という気もしてきた。
それからもう一人,謎のシルエットを持つ難題美女・不知火ころもさんも描かれています。これ,シルエットかと思ったらパーカーか何か着ている...? これはこれ,謎が深まります。彼女,何か部活動やっていた気がするんだけれど,なんだったけ...?
あと問題は,不知火さんはこの先「誰の難題」として登場してくるのでしょう。石上ではないと思いますが,今回登場の風野先輩か本郷くんか...。あるいは奇をてらって会長が何かを彼女に頼む流れになるのかもしれませんが,その辺も気になります。
石上優は鍛えたい
さて前フリが長くなりましたが今回のお題はズバリ「モテるための筋トレ」です。
あ,はい。
風野先輩の提案を聞いた瞬間,「違う,そうじゃない」(鈴木雅之さん)が脳内を流れましたね...。それ,石上が子安先輩に告られるためのエレメントじゃないでしょ。子安先輩にとって重要なのは「真実の愛を感じられるかどうか」である。筋肉関係ないでしょ...。筋肉つけて喜ぶのはパシリに使っている伊井野さんぐらいじゃなかろうか(荷物持ちかよ)
そもそもこの風野先輩が「大仏さんに振られている」という事実からして違う,そうじゃないなんだよなあ....。筋肉つけても振られたんでしょ。だったらそのアドバイスは無効じゃん。秀知院学園偏差値77の叡智はどこいった。
しかしまあ,それはさておき自分磨きに余念のない石上ですからあっさり新興宗教にハマるかのごとく筋トレにハマっていくのであった。てっ...どこで筋トレしているんですか!
世にも奇妙なではなく「世にもくだらない藤原話」に興じていた藤原千花が思わず驚愕のツッコミをいれるほどですからね。ちなみに藤原千花の自転車の運び方,小学生の頃やりましたね...自転車の鍵を失くしちゃった時(何の話だ)
ああ...。
なんというか,分かるんですけれど,石上って絶対ハマるととことん貫きぬくオタク気質がありますからね。親しい仲でなければただの奇矯な行動に過ぎない生徒会室でのスクワットも,細マッチョの友達・ホエイを飲み干すのも,味を一切無視したササミジュースを食べるのも,おやつに金魚の餌を食べるのも,みーんな筋トレマンあるあるですもんね(そうか?)
この辺り,「子安先輩に告らせるため」という目的からの行動なんですけれど,気のせいでしょうか...。もはや筋肉をつけること自体が自己目的化しているようにも感じたのは...。いや,一応会長のモノローグからも目的は「子安先輩に告られるような男になる」なんでしょうけれどね。あまりにものハマり具合にそんな錯覚も起きてしまいます。
白銀御行も鍛えたい
そんな石上の奇矯な行動を否定するどころか肯定する白銀御行会長。さすがは恋愛に苦労した男である。
石上にかつての己の姿を見たのか,あるいは純粋に石上の心意気に打たれたか。とりあえず藤原千花の意向を無視しているのが笑えます。 みんな...もうちょっと藤原さんにも配慮を...
ここですかさず会長を筋トレに誘う石上優なんですが,これ本当に純粋な気持ちで誘っているだけなんだよな。自分が生徒会室で筋トレしたいからとかじゃなくて。筋トレとかそういう表面的肉体美よりもそういう「ピュアな石上」を見せたほうが子安先輩には効きそうな気がするんですけれどね...どうなんでしょ。
そんな石上の「曇りなき眼」に対し安定の邪心で乗っかる白銀御行。いっそ清々しい。お姫様抱っこの響きに惹かれただけではなのくその後の発展性が違うという石上のセールストークに完璧に乗っかりに行く白銀マジスケベ。
ま,もともと四宮さんと付き合ったらドエロい事したがっていましたからね...。それもまた良し。そんな自らを鍛え上げる二人に対して全肯定で迎える四宮かぐやさんの可愛いお企みがなんだか分かりますか?
お姫様抱っこされたいという純粋な欲求もさることながら,さりげなく「努力する人は好きですよ」と本音を建前にオブラートしつつ石上の額の汗を拭う。
そんな石上をダシにしながら何気なく会長にタオルを差し伸べるその姿は完全に妻のそれですからね!
そういうとこだぞ,かぐや。己が恋のプラスになることは何でも使うこのあざとさ。さすがは四宮かぐやと言わざるを得ない。
つまり何がいいたいのかと言うと,ここしばらく完全にやられっぱなしの藤原千花の死んだ目が心地よい秋の夜だったな,ということでした。
以上となります。まる。
余談
あれ。いつの間にミコちゃんギブス外れたんだろ。
伊井野さんの石上ハーレムも終わりですかね。ちょっと早すぎる気もしますが,ミコちゃんが骨折したのはクリスマス,団長が振られたのは冬休み中だから,やはりこれは現在進行中の時系列ですね。
そっか。ギブス外れたのか。伊井野さんの次の手も気になります。再度まる。
現実逃避のご案内
Google検索で記事が出なくなったら、検索語に「現実逃避」を付け足すと見つかりやすいです。(もっと簡単なのはブックマーク登録。これを機会によろしくお願いします)
はてなブックマーク→
最新コミックスなど

かぐや様は告らせたい 16 ~天才たちの恋愛頭脳戦~ (ヤングジャンプコミックス)
- 作者: 赤坂アカ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2019/09/19
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る

かぐや様は告らせたい?天才たちの恋愛頭脳戦? 16 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 赤坂アカ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2019/09/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
*画像はヤングジャンプ2019年第47号『かぐや様は告らせたい』 156話 より引用しました。
画像引用は中止しました。